あなた
遂にLevel 2に合格しました!本当ここまで長かったです。
サイト運営者
おめでとう御座います!ついにLevel 3ですね!
最後まで応援しています!
最後まで応援しています!
Contents
CFALevel 2に合格してからLevel 3の学習開始まで
早めに試験の申し込みをしよう!
- Level 1・2と同様、受験料は申し込みのタイミングで大きく変わります。Level 2に合格したら早い段階で受験の申し込みをしましょう。
- 2023年2月試験に関する費用と登録スケジュールは以下の通りです。
2月14日(火)〜2月20日(月)の中で受験日が指定出来ます。
Early Registration Fee | USD 900 (ends 9 Aug 2022) 8月9日登録締切 |
Standard Registration Fee | USD 1,200 (ends 8 November 2022) 11月8日登録締切 |
CFA協会への申し込みが完了した後にPrometric(試験運営会社)のサイトで日程を決定します。
サイト運営者
早めに登録するようにしよう!
勉強用テキスト
- Level 1・2と同様、Level 3でもSchweserのStudy Noteをお勧めさせて頂きます!
- 但し、Level 3に関してはCFA協会テキストも学習することも重要です。
サイト運営者
早めに勉強を開始しよう!
サポート教材
- 残念ながら、Level 3には日本語によるサポート教材が殆どありません。
- このCFA学習Tipsサイトで色々と発信していければと思います。
サイト運営者
情報が少ないと大変ですよね
CFA Level 3 出題項目と比重
ポートフォリオマネジメント管理がメイン
- CFA Level 3はポートフォリオマネジメントに関する内容が中心です。ファンドマネジャーとして投資家のために最適なポートフォリオを組むにはどうしたら良いかと言う視点で学習します。
- 以下表の通り、ポートフォリオマネジメントに関する内容が35%-40%出題されます。その他、Fixed Income(15%-20%)、Equity Investments(10%-15%)、Ethics(10%-15%)とレベルIIIでも多く問われます。
- ただ、Fixed IncomeやEquity Investments等と項目は分かれていますが、結局はこれら資産クラスを用いてどうポートフォリオを組むのかがポイントになりますので、ポートフォリオマネジメント管理が主題であることに変わりはありません。
Quantitative Methods | 0% |
Economics | 5-10% |
Financial Reporting and Analysis | 0% |
Corporate Issuers | 0% |
Equity Investments | 10-15% |
Fixed Income | 15-20% |
Derivatives | 5-10% |
Alternative Investments | 5-10% |
Portfolio Management and Wealth Planning – Behavioral Finance – Private Wealth – Institutional – Asset Allocation – Trading – Performance Evaluation |
35-40% |
Ethical and Professional Standards | 10-15% |
Total | 100% |
各項目の詳細を知りたい人はこちらから確認しよう!
CFA Level 3 出題方式について
- 2021年以降はComputer Based Testになります。午前と午後それぞれ2時間12分の試験時間となります。午前がエッセイ問題、午後が選択問題(Level 2と同じ形式)となります。
- 各大問の最初には「TOPIC: ECONOMICS / TOTAL POINT VALUE OF THIS QUESTION SET IS 15 POINTS」と言うように、出題範囲と得点が記載されていますので問題を解くまえに確認するようにしましょう。
- 出題形式にはこちらのページに詳細が記載されていますのでご確認下さいね!
午前のエッセイ問題について
- 午前のエッセイ問題は記述式の問題に加えて一部選択式の問題も出題されます。
- 計算問題等で数値を答える問題は途中式等は記載不要で答えのみを記載すればOK(フルクレジットを受領可)です。もちろん、テキスト欄に途中式を残すことも可能です。
- 数値を記載する際には、問題文で指示された通りに答えましょう。例えば、「Provide your answer as a percentage, rounded to one decimal place.」と指示されたら、10.8 %と答えましょう。
- 午前問題は自身で答えを記載する必要があるので、「なんとなく理解している」ではなくて、「がっつり理解している(自身で説明できる)」というレベルまで持っていく必要があります。
- 問題を見た瞬間に「受験者に何を答えさせたいのか」を直ぐに理解して、それに対してピンポイントに回答するのがポイントです。的外れな回答をだらだらと書いても点数を貰えないです(寧ろ減点)。各項目の本質を理解し、それをブレットポイント等で簡潔に記述するのが重要です。
- 問題内容が分からない場合でも部分点を貰えるようにキーワードを解答に確りと含めるのもコツです。
勉強仲間(女)
午前問題の形式に慣れることがまず大事なのね
勉強仲間(男)
本質を理解するように心がけよう
午後の選択問題について
- 午後の選択問題はLevel 2と同じ形式で出題され、合計44問、1問3点として計算されます。一連の文章を読んだ後に問題に答えるパターンで、各大問毎に4問が出題されます。Level 2と同様ですので既に乗り越えてきた皆様にとっては馴染みがある形式でしょう。
- 参考としてこちらより参考問題を確認しておきましょう。
CFAレベルIII 試験対策
基本的な学習方法
- Schweser社のStudy Notesを一読し、各項目の学習が終わる度にCFA協会の練習問題(CFA協会テキストのPractice Problems)を解くことをお勧めします。このPractice Problemsが最も重要です。Level 3の場合CFA協会テキストが最も重要ですのでSchweserテキストだけでなく協会テキストも必ず確認して下さい。
- 自身でノートにまとめる等して説明/解答出来るように練習しておくことが重要です。答えを選択出来て満足するのでは無く、真っ新な紙に解法を再現できるかという視点で勉強しましょう。
勉強仲間(女)
地道に勉強するのが大事なのね。
あと、正しい方法で学ぶことも大事だね。
あと、正しい方法で学ぶことも大事だね。
注意すべきポイント
- ポイントは、CFA協会テキストのPractice Problemsやホームページ上で開示している練習問題/過去問題を重要視することです。試験作成団体の練習問題ですから、重点的に見ておくべきです。Schweserは勉強材料は提供していますが、最終的な試験作成者ではありません。この点はお忘れなく。
- また、新しく追加されたトピックの練習問題は最優先で勉強しておきましょう。当然ですが新しく追加された項目は重要だから追加されているわけですので見ておくべきです。
時間配分も大事
- 当日の試験では時間配分の戦略が非常に重要です。当日の試験では問題を見た瞬間に解法が思いつかなかったら、一旦問題を解かずに次の問題に移った方が良いです。解ける問題を先ず解いて、余った時間で解法が思いつかなかったところの部分点を狙う戦略です。当日の戦略が非常に重要な試験です。
CBTの練習もしておこう
- 試験本番はコンピュータで受験することになります。こちらのページで試験当日のイメージを膨らませておきましょう!
サイト運営者
当日の試験を意識した勉強方法が大事です!
自分専用のノートを作成しよう
- 勉強時には手書きのノートを作成することをお勧めします。合格するためには解答用紙に答えを書く必要があるのでその練習にもなります。学んだことはどんどん書き下していくことをお勧めします。このノートは、テスト前に過去やったことを思い出す際に重宝します。
- 練習問題で間違えたところや、自身の癖を都度書き下しておくことで、当日の失点を防ぐ効果があります。また、直前になって「私は何も理解していない・・・」、と自己嫌悪の焦りから逃れることが出来ます。ノートがあれば、これだけやったんだという自信に繋がりますし、自身の弱点をまとめてあるので、最後のラッシュ時に効率良く思い出すことが出来ます。
- テスト直前になると人は不安になるものです。勉強していない項目に出会って、やばいやばい・・・と焦ることも多々あります。こういった無駄な焦りから逃れるためにも、日々蓄積しておきましょう。その蓄積が自信となって当日の試験で良い結果に繋がるでしょう。ぜひ最後まで頑張りましょう。
CFA Study Groupを活用しよう!
- CFA Candidateが集まるSlackのStudy Groupを準備しています。必要事項を登録頂きましたら1営業日以内に招待させて頂きます!
サイト運営者
応援しています!頑張りましょう!